2025.04.25

バレンサに着いたのは予定よりだいぶ遅れて17時。

タクシーを降りて城壁の中へ。

まずはホテルに荷物を置きに行きます。
今日は普通のオスタルを予約してあります。

城壁のそばにある Residencial Portas do Sol

スイートリバービューという部屋です。(スイートとはいえ55ユーロほど)

すごい景色がいいです!

部屋からの眺め。 写真だとわかりにくいけど、たしかに川も少しだけ見えます。

川のむこうはスペインです。すごい~!

シャワー・トイレも十分きれい。

オスタルに満足して、すぐさま観光へ出かけます。

ちょっと人でわかりにくいけど💦 入ってきた門のすぐ脇にOficina de Turismoがあったので寄りました。

この観光案内所で街の地図をもらいました。
巡礼者? クレデンシャルは持ってる? と聞かれ、まだ持っていないと答えたところ、ここでクレデンシャルを発行してくれました。

博物館など見たいところがあったのですが、もう時間がないので城壁に沿って歩くことに。

なんとも美しい景色!! 城塞そのものにかなりの奥行があります。

見たかった景色が現れました!

この橋は Ponte Rodo-Ferroviária de Valença
明日は橋を歩いてスペインへ渡ります。

ちょっと拡大して、むこうに見えている町はTui トゥイ。

スタート地点をトゥイにするか、バレンサにするか、けっこう迷いましたが、、
せっかく「ポルトガル人の道」なので、国境すれすれとは言えポルトガルから出発したかったのです。

見たい景色に出会えたため、一旦城壁を離れ、町の中へ。

Igreja de Santo Estevão

一番大きな教会です。

見学。

なんとなくポルトガル風の礼拝堂。

熱心なスペイン人ご夫婦がいて、あまりよく見れなかったけど(;^ω^)

この旦那さんが指さしている石柱は、古代ローマ(紀元1世紀)のもの。
もともと一里塚のような役目だったのが、17世紀頃からは有罪判決を受けた人のさらし台として機能していたらしい。

城塞を一度出て、別の城塞へと向かいます。

オスタルのすぐそばの Portas do Sol 太陽の門

上の十字架に布がかかっているのは、復活祭直後だからです。

こんなに狭い門を車が通るのね💦

前のBMWは激しくぶつけていました(゚∀゚)
そ、そんなに日常的にぶつけていたら、車がボコボコになるのでは・・・

Capela do Bom Jesus 門が開いてる!

小さい礼拝堂だけど、素敵な祭壇です。

さて。
バレンサにはファブリックのお店がたくさんありました。
かわいいシーツやテーブルクロス類、欲しくなってしまいますが、明日からカミーノだから買えない(T_T)

右にあるようなお店がたくさん!

あーー車で来ている旅行だったらなぁ。

でも食べるものなら買えます!!

せっかくのポルトガルなので、Pastel de nata は食べなくちゃ。

それからバカラオ(鱈)の揚げ物も。

ポルトガルといえば、Pastel de nata ですよね!
買えてよかったぁ(*^^*)

Café Portugal
お店の人が非常に感じよくて、かなりおすすめです。

矢印発見。かわいい(*^^*)

これは道にあった矢印。

ポルトガル人の道は3種類くらいあり、バレンサはCaminho Português da Costa(海岸ルート)上にある町。

街中にこうしてイエス様の像があったりするのが、カトリック信者にはたまりません。

さて、そろそろ夕方(といっても20:30)
まだまだ夕食には早い感じではありますが、このへんで適当に食事をすることにしました。

ポルトガルで美味しかった記憶しかない、魚介のクリームスープ。

2皿目には羊を。

ものすごい量が多い💦 ライス頼んでないのに一緒についてきた💦
ポルトガルの料理は野菜がたっぷりなのがいいよね。

盛り付けてみましたが、、、

まだこんなに残ってる(;´∀`)

羊のal horno(窯焼き的な)
明らかにポルトガルの味がするんだけど、スペインのal hornoと何が違うんだろう・・・
ビネガーが入っているような・・・?

最後拷問のようになりましたが、なんとか完食することができました。
前回のカミーノの時よりはだいぶ食欲が戻っているようです。

Bom Jesus
礼拝堂のすぐそばのお店です。

食べ終わったら門を通って帰ります。

ここには信号があって、車と人間が同時にトンネルをくぐらないようなシステムになっていました。狭いものね(;^ω^)

食べ過ぎてしまったので、もう少し散策(*‘ω‘ *)

これくらいの、地図がなくても歩けちゃうくらいの規模の町が好きです。

一人じゃなかったら絶対あそこに顔入れてたな・・・www

スイーツ買ったお店の閉店後のテラスと市庁舎。

散歩してもまだまだお腹いっぱいでしたが、これでオスタルへ戻ります。

そして部屋でデザートを食べました(´艸`*)

これは太るね・・・
明日からしっかり歩かなくちゃ。

バレンサは国境の町だし、完全にスペイン語で乗り切れました。
お店のメニューは完全にポルトガル語でしたが、これだけ観光客の多い町だから頼めば英語メニューもあったんじゃないかな。

本日の宿
Residencial Portas do Sol
立地もWifiもベッドも、すべてが非常によかったです。
特に部屋からの景色!