2024.12.31

ホテルに着いたのは16:00ちょっと前。
バル休憩も多かったし、夕方〜夜の予定もなかったので、この日はけっこう時間をかけてゆっくり歩きました。

お部屋はこんな感じ。

部屋は想像していたよりずっと使いやすいし綺麗だし、calefacción カレファクシオン(ヒーター)があって助かった!
おかげで洗濯物がばっちり乾きました( ´ ▽ ` )ノ

部屋からの景色もわりと良い。

ホテルの隣はガソリンスタンド。 併設の小さいマーケットもあるんだけど、
「生鮮食品は売ってないから17時から開く別の店に行った方がいいよ」とホテルのレセプションで教えてもらい、数百メートル離れたalimentación アリメンタシオン (何でも売ってる小さい商店) に行くことにしました。

買い物帰りのホテル前の道。

何を買いに行ったのかというと、

ぶどうです!

スペインでは年越しのときにブドウを食べる習慣がある。
本当はブドウの缶詰があるのでそれが欲しかったけど、すでに売り切れてた。゚(゚´Д`゚)゚。

洗濯したり、ちゃばと電話したりして、ホテルのレストランが開くのを待ちました。
びっくりしたことに、レストランは19時に開くとのこと。 早い! うれしい!
さすが巡礼者の多いホテルですね。 (いや、まぁ、わたししかいないけど)

日本ではもうお馴染みになった、QRコードを読み込んで注文する方式でした!

スペインでもこのシステムあるんだね。
便利だわ~

1皿目は Caldo Gallego
メニューにあったら絶対これを頼んでしまう。

むこうに暖炉があるの、わかりますか?
あれ本物でした。
最初は 「あったか~い♡」 って喜んで近くに座ったんだけど、最後汗だくになりました💦

2皿目は豚肉。
これめっちゃくちゃ美味しかった! 疲れていたのでこんな写真ですが💦

大晦日、たくさんのファミリーでレストランは満々席!!
この村の人全員ここにいるんじゃない? っていうほどの混雑でした。
そんな中、明らかに巡礼者なわたしがぼっちで食事・・・我ながらちょっとかわいそうでしたが(;^ω^)
楽しそうな子ども達を見て、とても癒されました。

これをテーブルに敷いてくれました。
こんなに素敵にイギリス人の道が書かれているのは初めて見た。案外良いホテル(*^^*)

肉は食べきれなかったので、明日のおやつにします。
先ほどマリアに作ってもらったボカディージョもあるし、これで明日は生き延びることができそうです。

¡Feliz Año! よいお年を! と言い、レストランを出ました。
このホテルは家族経営で、みなさんとても感じがよかった(*^^*)

毛布がすっごくうれしかった~

全く期待していなかったホテルですが、ここは気に入りました。
カミーノから離れているとはいえ、1.7kmほど、それほど苦じゃなかったし。
わたしは手洗いしてしまったけど、ランドリーサービスもありました。

さて、そろそろ2024年も終わります。

スペインで年越しするなら、これを見なきゃ。笑

マドリッドのソル広場からの中継。
住んでいた頃、大晦日はどこかに旅行していましたが、旅先でも必ず見ていました。
(大晦日ドブロブニクに滞在していたのにこの番組をわざわざ見たこともw 良い思い出です)

さあ!
カウントダウンが始まります!!!

画面の下に、2024年最後の12秒のカウントが表示され・・・

みんなこのカウントに合わせて1粒ずつぶどうを食べるんです。
だからカウントダウンの間は静かwww

まあ、わたしは普通のぶどうだったこともあり、完全にむせました。
むせながらも、カウントに遅れないように必死に食べましたがw
けっこう辛い感じの年越しとなりましたwww

一人ぼっちでカミーノで年を越す日が来るなんて、考えたこともありませんでした。
辛い思いと引き換えに手に入れた自由。
自由とさみしさと紙一重だけれど、やっぱりわたしは幸せだなと、年越しにあたり心から思えた。それがうれしかったです。

2025年は絶対に良い年にする!
昨年のどん底からのV字回復を願い・・・毎日笑顔で過ごします(*^▽^*)